バイク乗りのiPhoneカメラが壊れる問題
ついにiPhoneが逝ってしまいました。残念すぎる...
ブロガーなのにカメラ使えないってどうなんですか。
ハーレーに乗り換えてすぐ...
私も最近知ったのですが、iPhoneの手ブレセンサーが振動に弱いらしく、振動が大きい単気筒や2気筒のバイク乗りでiPhoneを車体やハンドルにマウントしてる人のカメラがもれなく故障してるんだそう。
僕のiPhoneもハーレーで初乗りして1発で壊れましたw
こんな感じで変なブレが出ます。
近くだとピントが合う。
ちなみに広角で撮れば何の問題もありません。そのうち広角も壊れるのか!?
ハーレーかっこいい...
振動の多いハーレーや単気筒、2気筒ユーザーはマジで注意です!
特にクアッドロック、SPコネクトユーザーが多い気がするけど、ダイレクトにマウントするからかも...
クアッドロックには振動吸収マウントが新たに発売されています。おそらく世界的な問題なんでしょう笑
日本では完売でいまは手に入らないようです。
残念ながら、われらがSPコネクトは日本では振動吸収モジュールが発売されていません...
なので、私はFC Motoで買いましたよ。
皆さんも注意してくださいね。
www.fc-moto.de
これがSPコネクト用。残念ながら品切れのようです。やっぱ世界的に困ってるユーザーが多いんでしょう。
Motorcycle - Vibration Dampenerwww.quadlockcase.asia
やはりクアッドロックも海外公式からも品切れで買えないようです。
私は防振モジュール付けましたが、スマホ本体が壊れないように購入したまででカメラは修理せず諦めます。
てことでコンデジでも買おうかなぁ...
ブロガーにはカメラ無いって致命的でしょ(笑)

ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
修理はめっちゃ高い
iPhone11で修理費....まさかの42,800円です!
たけええ!!!
40,000円払うなら、ソニーのRX100買いますね...

ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
これはきついなぁ...
どうしようか。