こんにちは、ノブです(id:nobby5)
久しぶりのカスタム紹介です。
Z900RSのテールをZ2タイプにカスタムしました!
私の自作フェンダーレスだと車検が危ういので、いつかは交換しないとと考えていました(笑)
購入したパーツ
利用したパーツはこちらです。
Posh faith製品です。
正式名称はZ2スタイル フェンダーレスキットですね。
これのロングタイプになります。
こちらになります。
通常のタイプは純正テールカウル用で、ロングは社外ロングテール用になりますので、注意が必要です。
ついでにロングテール化も一緒にやることにしました。
マジカルレーシングのカーボンテールカウルにしました。
こちらはただ単純に純正と交換するだけ。あとでこちらも紹介記事を書きます。
Z2テールランプの施工写真を忘れてしまいました....
ただ、軽い配線の知識があれば余裕ですよ!
必要工具
エーモンのこのセットがあれば問題なく事足ります。
あとは基本的な工具セットですね!
これでほぼ間違いなく出来ると思います。
取付後の写真がこちら!
取付後の写真です。
横から見た図。
斜め後ろ
後ろから。
イメージ通りでカッコイイです!!
特にカーボンテールにZ2テールの組み合わせは見たことないので、差別化にも良い感じ^^
小さく見えていた車体もロングテール化により大きく見え、まさにビッグネイキッド。
大満足です!
明るさも申し分なく、LEDなのでクラシックと最新のいいとこどりって感じでしょうか。
このスタイルが好みの方にはオススメのカスタム!
最後までお読みいただきありがとうございました^^