サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

【EURO5】ハーレー スポーツスターシリーズ生産終了?

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

たいへん残念なニュースです。

こんにちは、のぶです(id:nobby5)

ハーレーの人気シリーズのスポーツスターシリーズがEURO5に適合しないそうで、生産中止になるそうです。

欧州や日本ではもう買えなくなるということでしょうか。

Euro5 signe la fin des Harley-Davidson Sportster

こちらの記事を自動翻訳で拝見しました。

 

www.cbkan.info

 ※追記

継続になりました!!

バイクを売るなら無料一括査定!

 

実は購入を検討していた

f:id:nobby5:20191122093105j:plain

(この写真はハーレーじゃないよ)

 

 

実はスポーツスターシリーズは購入を検討していたバイク。

(今でも欲しい。)

これを機に新車の生産が終わってしまうと、中古車の人気がかなり上がりそう。

歴史ある空冷の4カムのスポーツスターエンジン。

 

現在では883ccと1200ccの2本立てとなっているスポーツスターの空冷Vツイン。独特の4カムエンジンは、1957年の初代『XL Sportster』から受け継ぐもの

 

当分はミルウォーキーエイトだけになるんですかね?

ミルウォーキーエイトは空油冷エンジンと言えますし、純粋な空冷はこれで完全にハーレーからなくなるのかな?

バイクを売るなら無料一括査定!

 

日本市場はどうなるんだろうね。

ハーレーの最大市場は勿論アメリカですが、日本もヨーロッパもそれなりに売れる市場です。日本では毎年1万台近く(日本の輸入車ナンバーワン)

その中でもスポーツスターは手ごろで人気のあるカテゴリー。

水冷エンジンやミルウォーキーエイトのような空油冷で復活するか、完全になくなってしまうのか...!

 

f:id:nobby5:20191107102648j:plain

以前発表されたブロンクスの技術を流用したエンジンでも作るのかな。

ブロンクスはコロナの影響か残念ながら恐らく中止ですしね。

 

www.cbkan.info

 

 

今後の動向に注視したいですね。

スポスタ狙ってたんだけどなーーーー。アイアン1200か883アイアン( ;∀;)

絶対中古車の値段あがるでしょ。高くなるならビッグツインなんだよなぁ

 

※追記

ハーレー屋さんに聞いたところスポーツスターの生産終了はあくまで噂で確定事項ではないようです!なくなる可能性も残る可能性もあるということでしょう!

ただ、EURO5の問題がありますからね....

 

 

実は....ハーレー買っちゃいました!!(笑)

ミルウォーキーエイト!ビッグツイン!FXBBストリートボブの新車です。

 

www.cbkan.info

 

www.cbkan.info