サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

Dibea D960 ロボット掃除機 修理・サポート完了!

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

f:id:nobby5:20200702124843j:plain

こんにちは、以前記事にしたDibea D960のサポートに返事がありました。

満点とは言えないですが、催促により返事があったのは幸いでした。

まあ、国産ならあり得ない対応ですが、返事があっただけよいだろう...

 

実は待てなくて別のロボット掃除機を購入済みだった。

www.cbkan.info

 まあ、二度催促したんですけどね(笑)

実は半ば諦めていてアイリスオーヤマ製のロボット掃除機をすでに購入後に返事あり。

ただ、このアイリスオーヤマ製が難ありで...性能でいうとD960の方が断然よかったんです。

 

 

悪い商品ではないのだけどね...

センサーや動きに不満がありまして....

それはまたこんどレビューしたいと思います。

 

サポートから来た返事は?

アマゾンから2回催促したら別のアドレスから返事がきました。

ん?社名が変わってるのかな?

 

EJEさんというところからメールが来ました。

 お世話になっております。〇〇でございます。
返信が遅くなって、申し訳ございません。
ビデオから見て、基盤に問題があります。
基盤を交換すると治ります。
●●は商品を分解することはできますか。
手順書を添付させていただきます。

 え?分解するのか...(笑)まあ、面白そうだし直るならいいかなーと思いお願いすることにしました。

 

中国から送ってくれたみたいで、1週間ほどかかりました。

 

基盤が届いた!

待つこと1週間。思っていたよりもはやく基盤が中国から届きました。

バッテリーとかならありますけど、分解して基盤を交換するのは初めてだなぁ。

でも、掃除機自体はものすごく気に入っていたのと、ブログのネタにいいかなと思って(笑)

f:id:nobby5:20200702144616j:plain

 

こちらが新品の基盤。PC組立と同じ要領で元から刺してあるコードに組み替え。

 

f:id:nobby5:20200702150038j:plain

ひっくり返してネジを必要数外します。

そうしたらカバーが外れるようになります。

精密ドライバーがあれば簡単な作業でした。

f:id:nobby5:20200702144802j:plain

ネジを外し、カバーを外すと基盤が見えてきます。

中に結構埃がたまってた(-_-;)

コードとネジを外します。

 

基盤を外してみると...

f:id:nobby5:20200702144855j:plain

 

外した基盤がこちら!

 

ん!?

 

f:id:nobby5:20200702144929j:plain

これは焼けてるのかな?

これが原因のようですね。症状から基盤の壊れと見抜くのはさすが販売元というところでしょうか....

てことでササっと交換。

 

無事に動きました(笑)

 

 性能はオススメですw

 

サポートには疑問が残りましたが、とても良いロボット掃除機なのでオススメです。

最後までお読みいただきありがとうございました。