サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

【ベンツ】欧州車のアルミモールの白サビ除去にはこれ!【BMW】

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

f:id:nobby5:20200627092158j:plain

こんにちは、ノブです(id:nobby5)

メルセデスベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン等の欧州車のアルミモール、ルーフレールの白サビに悩まれている方いませんか?

白サビに悩まれている方必見です!(メッキには使えないので注意!)

これって日本の多湿な環境に対応していないんでしょうね。

アルマイトが酸化して白くサビが出てしまうようです。

 

白サビに悩む

私の愛車のフォルクスワーゲン ゴルフも2年、3年と経つとドアのアルミモールの輝きが鈍くなり、徐々に白サビが目立つようになりました。

現状このような状態です。かなりひどいです。

 

f:id:nobby5:20200627092349j:plain

ずーっと気になっていたのですが、普通の洗車では取れない白サビ。

お世話になっているキーパーコーティングでこちらの除去とコーティングをお願いしようと30,000円くらい費用がかかるんですよね(-_-;)

さすがに高すぎる。

 

個人的には国産車で多用されているメッキモールよりもアルミモールの方が好きなんですが、どうしても白サビが出てしまうんですよね。コーティングしていても時間が経つとこんな感じに...

ホルツ ドアモールシャイン

てことで、ネットを調べていたらいい商品を発見!

こちらのホルツのドアモールシャイン!

レビューを見るとよい評価が多いようです。中には満足されていない方もいますね。

コーティング屋さんで30,000円以上出すのだったら、先に試してみようと購入してみました^^

 

施工してみた

f:id:nobby5:20200627100628j:plain

VWゴルフ、フロントやエンブレムはただのメッキ。

ドアモールだけアルミです。

f:id:nobby5:20200627100341j:plain

 

磨く前がこんな感じ。だいぶ白サビが目立ちます。

手で触ってもわかる感じ。

ボディに傷がつかないようにマスキングをします。

 

f:id:nobby5:20200627100431j:plain

付属の耐水ペーパーブロックで磨いていきます。

f:id:nobby5:20200627100517j:plain

 

320番から順を追って磨いていきます。

軽く磨いただけで落ちてきた!

 

f:id:nobby5:20200627100901j:plain

 

磨いただけで汚れが削れていくのが目に見てわかります。

軽く何度かこすっただけで、既に綺麗に。これは期待できますね!

 

f:id:nobby5:20200627101048j:plain

 

f:id:nobby5:20200627101348j:plain

 

多少残っていますけど、この程度でいいかな~

これでもだいぶ綺麗になりました!

次はコーティング剤を塗布します。

 

f:id:nobby5:20200627101438j:plain

 


あら!コーティング剤を塗ったら輝きがましました。

凸凹をコーティングが埋めてくれているのかな?

 

f:id:nobby5:20200627101529j:plain

 

乾いても輝きが残ったまま!これはとてもいいですね。

30分程度の作業!たった2,000円でここまで綺麗になるなら充分ではないでしょうか?

大満足です!!欧州車にお乗りでアルミモールの白サビに悩んでいる方は試しにでも買ってみることをオススメします。

 

 

 

まとめ

期待を超えた性能で大満足です。

コーティング屋さんに出すほどじゃない、さすがに3万オーバーはきつい、DIY大好きってな方は一度お試ししてみるといいかもしれません^^

私は大満足です。横着な私でも簡単に手早くできました(丁寧な方ならもっときれいに出来ると思います)

最後までお読みいただきありがとうございました!