サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

【悲報】Apple watch Series3を修理に出したが、series4にはならなかった!

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

アップルウォッチが修理から帰ってきた!

f:id:nobby5:20200411161908j:plain

こんにちは、のぶです(id:nobby5)

先日Apple watch series3をAppleに修理を出しました。

このコロナ騒ぎの中でもすぐに対応してくれたAppleには感謝です。

ありがとうございました!

 

www.cbkan.info

 Series3を修理に出すと、Series4になって戻ってくる!という噂に賭けて修理に出したのですが、残念ながら戻ってきたのはSeries3でしたw

残念!!(笑)

weekly.ascii.jp

これの通りにいってくれてたらなぁ( ;∀;)

もうシリーズ4って販売していないから、在庫が少なくなって交換されなくなってしまったんかなあ。

コロナ騒動の中、数日で集荷から修理、送付をしてくれたアップルには本当に感謝です。

 

でも新品は気持ちがいい!

f:id:nobby5:20200411161957j:plain

残念ながら、シリーズ4への交換にはならなかった私のアップルウォッチですが、16,000円ほどで新品に交換されたので良いとしましょう!

やっぱり新品は綺麗!

いままでのからリフレッシュされて使っていて気持ちがいいです。

(19,800円出して、ベルトも充電器もついた方が良いような気がしないでもないが...)

 

なんでseries5を買わなかったのか?

なんでシリーズ5買わないの?ってまわりにも散々聞かれたのですが、特段「優れていると思えなかったのです」

 

薄くなる→特に気にならない。むしろ薄すぎない方がいい。

画面が大きい→これはそそられる。

機能が優れてる→今ので充分

 

ってな感じでそこまで魅力を感じなかったです。それで5万円はたかすぎるかなー。

series3の初期の価格である35,000円なら買ったかもしれないです。

5万円で2年以内に壊れる時計はちょっと嫌ですからねw

 

いまのアップルウォッチが壊れたときに新品で買える型落ち機があれば買うと思います。あと二年くらいでseriesいくつまで出ているのかは分かりませんが、そのとき3万以内で購入できるモデルがあれば修理ではなく買い替えるかなーと思います。

「手放す」という選択肢はないんですよね。抜群に便利!というわけではないのですが、ないと不便だなと感じることが少しあるんですよね。

機械式時計をつけたいときは、両腕になっちゃうのが少し目立ちますけどねw