サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

【RPGってどう?】龍が如く7を買いました。【面白い?つまらない?】

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

f:id:nobby5:20200118100245p:plain

こんにちは、のぶです(id:nobby5)

最近、寝不足の日々が続いています(-_-;)

なぜかというと、「龍が如く7 光と闇の行方」を買ったからなんですけどね(笑)

率直に言うと、「面白い」です。

JRPGが好きな人にはかなり良いと思います。JRPGのようなターン制RPGは嫌いだ!!って人だとどうなんでしょうね....

正直わからないですが、ストーリーはいままでの龍が如くシリーズの骨太な感じなので楽しめるのかな?

龍が如く7 光と闇の行方 【Amazon.co.jp限定】特別衣装DLC「桐生一馬 龍が如く0 ver. 」(春日一番) 配信 - PS4

龍が如く7 光と闇の行方 【Amazon.co.jp限定】特別衣装DLC「桐生一馬 龍が如く0 ver. 」(春日一番) 配信 - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: セガゲームス
  • 発売日: 2020/01/16
  • メディア: Video Game
 

龍が如くシリーズの正当な続編のナンバリング作品ですが、実はいままでのシリーズと大きく変わっていました。

バイクを売るなら無料一括査定!

 

まさかのRPG!ドラクエ?

f:id:nobby5:20200118100941j:plain

今作はまさかのRPGになり、さらに主人公も新キャラの「春日一番」になりました。

このRPGですが、アクションRPGのようなものかと思っていましたが、往年のJRPGのような「ターン制RPG」になっています。 

購入する前は、「RPGかよーー大丈夫か?」と思っていましたし、キムタクが如く(ジャッジアイズ)が面白かっただけあり、わざわざなぜ?という気持ちと、「確かに如くシリーズのアクションも飽きたよなぁ」って気持ちがありました。

バイクを売るなら無料一括査定!

 

ドラクエ臭がしてクスッとする(笑)

f:id:nobby5:20200118102743j:plain

このゲーム意外ですが、かなりJRPGを意識しています。

そもそも「光と闇の行方」っていうサブタイトルがドラクエっぽいw

ドラゴンクエスト 光と闇の行方って題名でもしっくりきますもん。

ところどころに「ドラゴンクエスト」「ポケモン」のオマージュが散りばめられてあります。

例えば....

ポケモンならぬスジモン(その筋のモンの略)

ポケモン図鑑ならぬスジモン図鑑

勇者しか抜けない剣.....ではなく、バット

ドット絵のキャラクター絵

ジョブチェンジ

などなどと要所要所でドラクエっぽくね?(笑)と笑えるシーンや敵がいるんです。

なんだ、ネタゲームなのか?と思うかもしれませんが、それ以外は本当に骨太な龍が如くシリーズのストーリーに沿って進む任侠・極道ゲームなんです。

ヤクザゲームなのに、ポケモンやドラクエへのリスペクトが感じられて、リアルタイムでターン制RPGをやっていた世代としては嬉しさと懐かしさを感じられるいいゲームです。

バイクを売るなら無料一括査定!

 

今までになかった要素

f:id:nobby5:20200118102816j:plain

いままでも、桐生一馬という人気キャラ以外に真島の兄さんなどを動かす場面はありましたが、どうしても同時に使うことはなかった。

しかも、上記の2キャラが人気ありすぎ、キャラ濃すぎるためにほかのキャラを動かしたくない、早く真島か桐生パターンをプレイしたい。となってしまうと思うんですよね。(龍が如く4、5は僕あんま好きじゃないんですよね...桐生動かしたすぎて...)

だけど、今作はターン制RPG!

みんな同時にプレイできるので、全員にしっかり愛着をもちつつ楽しめるんです。

ここがだいぶ違うなーーと思いました。

今日も早く帰ってプレイしたいので、残業しないようにしよっと(笑)

昨日は残業のせいで帰宅してすぐ寝てしまったのですから....

今日は夜更かしするぞーーー。