サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

エマーソン 電動インパクトでタイヤ交換してみた!ハイゼット編

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

f:id:nobby5:20191215103245j:plain

こんにちは、のぶです(id:nobby5)

もう寒くなってきましたね~

暖冬って話もありますが、どうなんでしょうかね?

ってことで寒くなってきましたし、そろそろスノーボードにも行きたいなーってことで、NBOX用にスタッドレスと電動インパクトレンチを購入しました!

まずは、仕事用のハイゼットをスタッドレスタイヤに交換してみました!

ぜひ、参考にしてみてください!

バイクを売るなら無料一括査定!

 

購入した電動レンチはエマーソンのもの!

 

エマーソン 電動インパクト&ジャッキアップ レンチ

f:id:nobby5:20191215103714j:plain

購入したのはエマーソンの電動インパクト!

充電式は高いし、どうせ電源とれるところでしか使いませんので、ACタイプにしました!

こちらは緩め300Nm、締め120Nmとトルクリミッターが付いているので簡単便利!

一応ロングソケットも購入...

念のため最後はトルクレンチで管理しましょう^^

バイクを売るなら無料一括査定!

 

ダイハツ ハイゼットをスタッドレスタイヤに交換する

f:id:nobby5:20191215203642j:plain

こちらのハイゼットのタイヤを交換しました~

f:id:nobby5:20191215203735j:plain

まずはジャッキアップします。電動インパクトでもジャッキあげられるんですが、なんとなく手動でやってしまいましたww

緩めるモードでナットを緩めます。

強力なので、簡単に外れますよ!

f:id:nobby5:20191215204000j:plain

f:id:nobby5:20191215203852j:plain

全部緩めたらタイヤを抜きます。軽自動車のタイヤは軽いんで簡単に抜けますね。

大きい車だとタイヤリフターないとキツイかも(;^ω^)

私は持ってないので自力で....

f:id:nobby5:20191215204216j:plain

ナットを対角線上に締めます。本締めする前に一度ジャッキをおろしてトルクレンチで本締めです!

エマーソンの電動インパクトの締めトルクは軽自動車には強すぎるので締め切る前に止めてトルクレンチでしっかりやりましょう^^

バイクを売るなら無料一括査定!

 

これを四本やって終わり!

電動インパクトのおかげでとっても簡単になりました!

※自動車なのでご自分で調べて責任をもって施工しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました^^