グ・ジウォンが日本国籍取得!!!
こんにちは、のぶです。(id:nobby5)
Twitterを見ていたら、超驚きのニュースが!!!
「日本国籍取得」がトレンド入りしていたので、「お、相撲取りが日本国籍でもとったんかなー」と開いてみたら.....
ラグビー日本代表のグ・ジウォンが日本国籍取得してるやんけーーーーー!
超驚きましたよ!!あのワールドカップを沸かせた中心選手の一人。
当ブログでも何度か取り上げていた具選手。とても愚直にラグビーに、試合に、取り組んでいる姿が日本国民に愛されていました。
この情勢の中でこんだけ好かれる韓国出身の人なんていないよ?テレビにもひっぱりだこなんだぜ!
たしかに日本をきっと愛してくれている選手でしょうが、母国韓国のことも愛している印象のある具智元選手。
お父さんもアジアを代表するプロップでした。ここまで日本国籍を取得していず、日韓の架け橋になりたいと話していた具選手なので、日本国籍は取得しないだろうなーと思っていました。
日本国籍がなくても、日本でラグビーをしつづけるのに問題はありませんし、日本代表にも既に選ばれ出場していますし、四年後も選ばれれば問題なく出ることができます。
ではなぜでしょう?
トップリーグの外国人枠などは問題ない
実はトップリーグには外国人枠やアジア枠というものがあります。
外国籍選手は試合に同時出場できる数が2名まで!
ただし、日本代表や代表になる可能線がある選手がいる場合は3名まで!
さらにアジア枠選手として1名。
あとは細かく他国の代表歴や南半球リーグ出場などなど、細かい規定があるのですがそこは省きます。
ああ、この枠の争奪戦から逃れるための日本国籍?と思ったそこのあなた違うようですよ。
具選手は中学生からラグビーをしていますから、日本人選手と同じ扱いだそうです!
同じホンダヒートの実の兄の具智充(グ・ジユン)選手は高校からなので、アジア枠だそうです。
なので、日本国籍を取得する必要はトップリーグや日本代表としては、ほぼないんですよね~
おそらく兵役での時間のロスを意識したか?
恐らくですが、兵役ではないかなと思っています。
韓国人の男性は19歳から29歳の間に2年間兵役につかなければなりません。
具選手は現在25歳。次のワールドカップの時は脂がのりにのっているであろう29歳。
ですが、韓国国籍である場合、次回のワールドカップまでに2年の兵役につかなければなりません....
間違いなく選ばれることは難しくなるでしょう。
ここまで才能豊かな具選手なら次回のワールドカップにも選ばれる可能性は大いにあります。
私はラグビー人生のために「日本国籍を取得」したのではないかと考えています。
あれだけの熱狂を生んだラグビーワールドカップ日本大会。
選手として出場した具選手にとってはとても大きい人生のポイントだったのではないかと思います。
日本国籍の取得、4年後のワールドカップのために人生を生きる。という選択をしたのでしょう。
スポーツ選手として高みを目指すなら当然ではないでしょうか?
でも、私個人の思いですがグ選手は日本のことも好きで選んでくれたんじゃないかなーとポジティブに考えています^^
マスメディアや日本の皆さんにはぜひこの話題に政治的な話を持ち込まないでほしいなぁー
日本国民が感動した名場面の一つ。
グ・ジウォン選手
日本国籍を、日本代表を選んでくれてありがとう!!