LONGRIDE サイドバッグ
バイクは手ぶらが大好き。こんにちは、のぶです(id:nobby5)
ですが最近、そうも言ってられなくなりました。
普段のツーリングでも、防犯のためのディスクロック、サイフ、点鼻薬などなど...
ツーリングや、キャンプに行けば道具や着替えや荷物などなど...
さすがに、シートバッグやバックパックだけでは厳しくなってきたので、僕もサドルバッグ(サイドバッグ)か大きいシートバッグでも買おうかなと悩んでいました。
そんな時、友達におすすめのバイク用バッグを聞かれて、まとめた過去記事。
この中で彼が気に入り購入したのが今日紹介する「LONGRIDE」
ワックスドコットンを使ったクラシックなバイク用カバンのロングライド。
かなりクラシック風ではなく、かなりヘビーだ。
SR400にはクラシックが合うということで、その中でも一番本格派を選んだよう。
てことでロングライドのレビューをしたいと思います。
こちらのモデルを購入したようです!かっこいい!
LONGRIDEはガチ
ぼくも最初LONGRIDEを見たときは、かなり本格派だなといった印象を受けました。
ゴワゴワのワックスドコットン。触るとオイルを感じるレベル。まるでバブアーのコートをカバンにしたかのような風合い。
これは渋いです。ただZ900RSにはそんなに合わないかなぁ
トライアンフやCB1100、W800やR NINE Tなんかいいかも!
けど、脱着はすこしめんどうかも
ベルトでくくりつけたりするので、脱着はすこし面倒です。
よくあるワンタッチなどはなかったです。
※現在のモデルにはワンタッチの脱着あるみたいです!
便利さよりもカッコよさ重視、ロングライフ重視ですからしょうがないですね!
ダサくなりがちなサイドケースもご覧の通りつけるだけで絵になります。
クラシック系のバイクには本当に似合いますね♪
容量は?型崩れに気を付けよう
こちらのモデルは容量が18.5リットルなので結構荷物は入るようです。
ジッパーで上部を閉めてロールを巻いてベルトで留めるタイプ。ロールトップタイプです。
ただ、型がなく厚手の布の生地なので型が崩れやすいですね。
むやみやたらに突っ込むとこうなりますよ!
てか、SRだとウインカー邪魔っすね。
色々なラインナップがありますねー
SRやWオーナーの方は似合うのでいいかもしれませんね^^