こんにちは、のぶです(id:nobby5)
ずーっと前からやりたいなと思っていたカスタムをやっとできました!
ACTIVEさんのテールランプ延長キット!
そうテールランプを延長して後ろにずらすだけです(笑)
Z2テールとか色々悩んでて、ずっと後回しにしていたんです。
だけど、僕は別にZ1・Z2風を作りたいわけではなく、このバイクをカスタムしていきたいと思っていますので、テールランプをZ900RSのままにしようと思い、延長キットの購入を決めました!
カスタム自体はかなり簡単で、15分ほどですべて完了したと思います。
テールランプ延長方法
まずはこちらをご購入ください(笑)
アクティブ オプション テールランプ延長キット Z900RS 18 フェンダーレスKIT用 (1157087-1)
基本的にはテールランプ廻りのパーツをこちらの延長キットに変えるだけです。
フェンダーレスキット用となっていますが、アクティブさんのキットじゃなくても問題はないようです(すべてのメーカーで確認したわけではないので、保証はできません)
まずはBEFOREです
こちらが延長前です。
綺麗にカウルに収まっています。
まずはテールカウルを外してください
右が純正、左が延長キットです。
テールランプにつながっているこちらのステーとタッピングネジを外してください。
そして、延長カラーやこちらの延長ステーと交換するだけです。
とっても簡単でしょう。

BAL ( 大橋産業 ) ソケット レンチセット 21PC 501
- 出版社/メーカー: バル(BAL)
- 発売日: 2012/06/04
- メディア: Automotive
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
私が今回使用したのは六角棒レンチ、レンチ、ソケットレンチです。
これだけあれば全く問題ないかと思います。
車載工具はなんの役にもたちません(笑)
ビフォーアフター
それではごらんください。
Before
After
全然違いますね!
オーナー以外には理解してもらえなそうですが、これだけで短いテールが長くなってシュッとした感じになります。
(はじめからこのぐらいがよかった...)
いいねーーー
すごくいいよ!
長さが出たね。とても満足。