なかなか難しい
こんにちは、のぶです(id:nobby5)
実験している短眠生活ですが、なかなか難しいです。
どうしても飲み会や仕事、肉体的にとても疲れた日(筋トレ、スポーツ等)は、爆睡してしまいます。
これは、週に一度程度なのでチャージと考えてよいのだろうか...
まあ、爆睡した次の日に短眠しても問題ないので大丈夫なのだろう。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ 温風機能付 マット不要 ツインノズル 布団2組・靴2組対応 ホワイト FK-W1
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2018/05/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
睡眠で思い出したのですが、布団乾燥機。
これは最高です。衛生面でもダニの除去などに効果があるとのことですし、何より温めた布団は気持ちいことこのうえない。
ぜひ、一度お試しください。
睡眠時間
最初は二時間程度の睡眠でしたが、最近は3時間~4時間の睡眠に落ち着いています。
ただ、朝は寒くなってきて起きるのに苦労しているので、12時に寝て4時に起きるように調整していこうかなと思っております。
www.cbkan.infoサプリメントはいつもと変わらず。睡眠系もとろうかな。
でも、4時間睡眠では昼間眠くなることはほぼないですね。三時間睡眠だと結構きついです。
その時は仮眠。短眠もだけど、早起きしたいですね。

脳に効く「4時間!」短眠法 なぜ成功者ほど睡眠を短くできるのか
- 作者: 松本幸夫
- 出版社/メーカー: パンローリング株式会社
- 発売日: 2016/03/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
それと、Youtubeで「寝るときにニキビができるから短眠なら肌荒れしにくい!」と仰るYOUTUBERがいましたけど、これは嘘です。
普通に起きてる間にニキビはできます。なめんな。