サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ レビュー!【CB缶】

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

岩谷のカセットガスストーブをレビューする

イワタニのカセットガスストーブのポータブルタイプを購入したので、レビューしたいと思います。

商品紹介

電池も電源コードも使わない!

家中どこでも、暖かさを持ち運ぶ。

カセットガスストーブ ポータブルタイプマイ暖です!(マイ暖房ってことかな?w)
 
カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖
 
いわゆるカセットガスボンベを使用したストーブです。電源は必要ありませんので、どこでも使用できます。私は外での使用を考え、購入致しました。アウトドアや外での作業ですね。
 

アマゾンリンク

 

 

使ってみる

なかなか良い!

f:id:nobby5:20190126154612j:plain

こちらが背面のガスボンベ。

おなじみのカチっとはめるタイプです。

 

f:id:nobby5:20190126154708j:plain

こちらが火をつけた状態!

スイッチ回して、すぐに点火します。1分ほどで安定して熱気が放出されました。

 

中火でもなかなか暖かい!!

よくあるセラミックヒーターなどよりも実際の火なので、熱気が上がってきます。

さすがガスを使うだけはありますね。

ただ、風が強いと消えてしまったり、火が安定するまですこし時間がかかりました。

 

実際に外で使ってみた

f:id:nobby5:20190126154819j:plain

この間、外で座ってストーブに当たってみたんです(笑)

だいたい2時間ほど.....

 

あーあったけー

さすがに全身が温まるほどではないです。

でも、寒さをずいぶんとしのぐことが出来ます。

これからアウトドアやバイクの整備時に重宝しそうです!!

 

ただ、やはり風が強く吹くと消えてしまって何度か再点火するはめに....

まあ、すぐ着きますし消えたばかりならすぐに火を安定します。

 

 

 

燃費は?

メーカーの公称値より私は少し長かったです。

 

メーカー公称値

連続燃焼時間 (弱運転時)約3時間20分 (約3時間55分)

弱というのは私が中火と言っているモードですね(笑)

弱でした、すみませんw

 

私が計測した結果は、強運転時 約4時間 弱運転時 約4時間半

 

このような感じでした。

途中消えたりしてしまいましたが、一度も強さを変えずに計測した結果です!

 

  

類似品

でもちっと高いなぁ....

そんな方にはよそのメーカーさんから類似品も出てますよ~

しかも、バーナーにも使える優れもの!

値段も安いし、こっちにすればよかったかもw 三分の一の値段か....

バーナーとしても使えるから、キャンプの時もちょっとした調理に使えるのかなー

燃費が気になりますね^^

 

気になる方は是非!