サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

Z900RSに中華性のアクスルスライダーを付けてみた!【前後】

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

見た目はグッド!安っぽくも見えません。

 

www.cbkan.info

 

前回、ご紹介したアリエクスプレスで購入したアクスルスライダーですが、問題なく取り付けることができました。

ただ、6Φのボルトは別途用意する羽目になりました。本来は付属してるものであると思うのですが、入ってなかったです。アリエクスプレスで輸入してる方のブログ等を見ると一部入ってなかったとかそういう話は聞くので、よくあることなのでしょう!

 

最悪、まったく付かない可能性も想定していたので、オッケーです!!

 

 

まずはフロントから

f:id:nobby5:20181030164241j:plain

うん!ピッタリジャストフィット♪

良い感じです。見た目も安っぽく見えなくて、アクスルシャフト丸見えよりも質感高く見えます。

シャフトは金属製ではないので、耐久性は疑問です。

(なんだろ。プラスチックっていうのかな)

 

リアアクスルです。

f:id:nobby5:20181030164443j:plain

こちらはちょっとイマイチかな(笑)

フロントアクスルは溝にすぽっと納まるので、いい感じに収まりましたが、シャフトが細い分、溝がないこちらはうまく中央に収まらずズレてしまっていますね....

取っ手付けた感。

 

まあ、よしとしましょう。とりあえず付けたかっただけですし、あまり目につくパーツでもありませんから。

※この二つが本来のアクスル付近の保護に役立つかは分かりません!!

 

 

安心と製品保証が欲しい人はメーカー品やオプションパーツにしましょう♪

 

 

てか、アリエクスプレス見てたらコピーのバックステップとかあるのね。

黒かシルバーだったらいいなあと思っちゃったよ。

1万円ちょっとだよ!ちゃんとしたメーカー品は5万以上しますからね。まあ、それも性能どうなんだろうとは思うけど、ステップだしサーキット走ったり飛ばさないから買ってみようかなあと思っています。

さすがに、サスとかブレーキ関係は怖い(笑)

あと、エキパイも安く売ってましたwww

 

 

まあ、実は他でマフラー買ってしまったんだけどね!