サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

TOPEAK RIDECASEがチャリ用なのに、バイクのスマホホルダーにすごくいい件について【Z900RSにつけてみた】

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

Z900RSにスマホホルダー付けました!

トピークのライドケースを買いました。
これ、ロードバイクなど自転車用(ロードバイクやクロスバイク等)のスマートフォンのホルダーなのですが、あまりにもスマートなのでバイク(オートバイ、モーターサイクル)にも使えるでしょ!ということで買っちまいました!

TOPEAKとは?

TOPEAK(トピーク)とは台湾の主に自転車のアクセサリーやバッグのメーカーです。
私もIPHONEのホルダーを探していて、偶然見つけたメーカーさんです。
ロードバイクやマウンテンバイク等がメイン?のようですね。正直、自転車業界には疎いので、どのくらいの規模のメーカーさんかは分からないです。
ですが、日本に正規店が入ってきているので、それなりに大きいのではないかなと思います。
台湾はGIANT(ジャイアント)でも有名ですよね!(ここらへんはマンガで覚えました)



そのトピークのライドケースをZ900RSに取り付けます!

しかも、以前ご紹介したクアッドロックよりも安いよ!
www.cbkan.info
※追記 2019年10月 さらにまとめてみました。
www.cbkan.info



クアッドロック(QUAD LOCK) モーターサイクルマウント QLM-MOT

f:id:nobby5:20180518102846j:plain

これが、ケースとマウント部です。これは、スマホのホルダーとして期待できます!

ですが、クアッドロックに比べるとハンドルに固定する部分がすこし安っぽいですね。
クアッドロックはしっかりとした、アルミパーツ?にボルトで固定するもののようです。
トピークはロードバイクのステムではボルト留めできるようですが、バーハンドルにはプラスチックの太いタイラップで固定します。
最初、取り付けたときは思いっきり引っ張りすぎて、切ってしまいました(笑)
これでは厳しいですね(笑)安いのでしょうがないしょうがない....
形状も隙間が出来てしまってうまく止まらなかったので、ホースバンドで留めました!



スタンド機能もあるし、かっこいい!
このスタンドは結構重宝しています。縦にも横にも置けますよ。
風呂の蓋に立てて、YOUTUBE見てます(笑)


こちらがAmazonのリンクです。

TOPEAK(トピーク) ライドケース マウント

TOPEAK(トピーク) ライドケース マウント

ユニバーサルタイプに7プラス用、バッテリー付もありますよー




取り付け後のマウント



どうですか?
よくあるマウントよりだいぶスマートに収まってませんか?
すげーお気に入りです!(iPhone一台で撮影しているので、携帯を取り付けている絵がなくてすみません)

特に、Z900RSなどのネイキッドバイクやストリートファイター、オフ車、モタードなどはカウルにホルダーが隠れませんから、パッと見たときにスマホのホルダーが目立ってしまうので、私は何とかならないのかなーと思っていました。
そんなときにクアッドロックを見つけ、そこから色々調べていくうちにロードバイク用のトピーク ライドケースを見つけました。
やはり、ミラーなどもそうですが、出来るだけハンドルの上はスッキリがカッコイイ!

私と好みが合う方はオススメですよー
その後、高速や市街地を走っていますが、全く問題ありません。
ただ、付属の結束バンドだと不安な方はホースバンドをおすすめします。




TOPEAK RIDECASE スマホマウントにいかがでしたか?

ついでに洗車した!

ブログやツイッター経由で嬉しい報告あり

※5/18追記。
数人の方に使ったよー!とツイッターやブログで声をかけていただきました。ありがとうございます。
ケースが少し貧弱ではありますが、スマホマウントとしては抜群のスマートさがおすすめでございます。

はてなブロガーのナオニート (id:naoneet88)さんにも使っていただいたようです!
言及していただきありがとうございます。

minibaiku.naoneet.info


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

2019年追記

いまだにトピーク人口が増えてなくて驚き....
これこそ最強でしょうよ!クアッドロックも悪くないけどね....
※追記2019年11月
IPHONE11に買い換えにつき、ケースが使えなくなったので、オムニライドケースを購入。
www.cbkan.info