納車日かなり寒いぞ!ウインターグローブどうする?
だんだんと暖かくなってきましたね。
皆さんは冬のグローブはどうしていますか?
私は、以前はグリップヒーター付きのバイクでしたので、あまりこだわらず春夏用を使って凌いでいました。
ですが、今回Z900RSの納車する日は真冬日....
気温三度の中をさすがに、メッシュグローブはお手てが死んじゃう(笑)
でも、もうすぐ冬シーズンも終わりなので、高いグローブは買いたくない...
ということで、アマゾンさんで安いグローブを買ってみました!
比較的、レビューも安定しているものをチョイス!
なんと、防水性能までついて2,080円!安いですね。
クオリティはどんなものでしょうか?
では、グローブを見てみましょう。
すこし毛がはみ出てますね。まあ、値段を考えたらよいでしょう。
付け心地はあまりよくはありませんが、暖かさは十分です。ぬくぬく感はありますね。
拳のプロテクションが平たく硬いので、若干違和感があります。
こぶしにいい感じにフィットしないですね。これも値段を考えたら文句は言えませんよね(笑)
性能は?
使ってみました!
正直、防寒性能は十分ですね。
1時間半ほど街乗りと高速を走りましたが、寒さはあまり感じませんでした。
暖かいと言えると思います。
ですが、付け心地があまりよくないのと、操作性がよくなかったです。
若干、ごわついていて、手の形にうまく裁断されていないのでしょうか?
※ベルクロ部はこんな感じ!安い感じしますねw
ですが、値段を考えると十分すぎるくらいいいですよ~
今回、高いグローブは嫌でしたので、大満足です。
でも、コミネとかだと安いのあるんですよね....
たしかに、2,000円ほどの国産ウインターグローブはないんですが、みんな大好き!コミネさんのグローブはやっぱりコスパ抜群でした。
安いなあ。ウインターグローブでこの値段は素晴らしいですね。
今回のグローブに比べると、操作性は段違いにいいですよ!
もう少し、早い納車でしたらこっちを買ったでしょうね。
ですが、激安であることに変わりはないですね。
中華クオリティではありますが、安くて寒くなければOK!って方には激推しです。
P.S.来シーズンは電熱グローブが欲しいなあ...けど、グリップヒーターが楽なのよね。
※馴染んできて使いやすくなってきました。(2018年3月16日)追記