サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ

バイク、カスタム、ツーリング、埼玉、趣味についての雑記ブログです。

アルミテープチューンをT32エクストレイルHVでやってみる!

最大8社!無料バイク見積もり一括査定!買取は一括査定がオススメ!

 一票お願い致します!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

化学的に実証されている、アルミテープチューン

知っている方はいますか?

トヨタが発表したアルミテープによる空力コントロール」車両の安定性向上、燃費の向上などなど、とっても話だけ聞くとお手軽で優れたチューンですね!

車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出し、走行中の車体の空力変化させ、直進性、ハンドリングなどが向上するそうです。

はてなブログでもナオニート様がやられているのは拝見してました!

一般の方でもトヨタ製のこちらのテープではなく、アルミテープを代用してやられてる方が多かったので、僕も試してみました!

f:id:nobby5:20170228180317p:plain

 

 

 

僕が使用したのはこちらです!

 

3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3m

3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3m

 

 3M導電性アルミ箔テープです!

導電性を保証されてるとかなんとか!

f:id:nobby5:20170228180527j:plain

これを見えるとこに貼るのは少し見栄えが悪いので、目立ちにくい車内やボディ下などに使用しました。

テスト車両は T32 エクストレイルHV

f:id:nobby5:20170228180913p:plain

昨年の12月ごろに購入したものです。

スノーボードやゴルフに重宝しており、お気に入りです。

こちらのエクストレイルのいつもの燃費はおおよそリッター12~13キロです。一般道ばかりでストップアンドゴーが激しいと、10~11まで落ちます。

f:id:nobby5:20170228181111j:plain

 

こちらはリセット前の平均燃費です。11.7km/lですね~

これがどこまであがるのか、、、メインは燃費ではなく車体安定性なのですが、どちらも気になる所です。

とりあえず、ネットで仕入れた情報で車内やミラー下、バンパーしたなどにペタペターー!

 

貼ってみた!

f:id:nobby5:20170228181324j:plain

ネットでも一番体感しやすいと評価が高かったハンドル下です。こちらは期待大ですね。

 

f:id:nobby5:20170228181443j:plain

ミラー下です。右の乳首みたいのはカメラですよ!

 

f:id:nobby5:20170228181454j:plain

タイヤハウス内

さらに張ってみる!

f:id:nobby5:20170228181539j:plain

ちょっとダサイけど、ウインドウ下。効果が高いらしい!

f:id:nobby5:20170228181625j:plain

こちらはバンパー下。フロント・リアともに左右と真中へ。

あとは、ちょこちょこボンネットルームやエアクリ、インテーク近くなど、目立たない樹脂部分などにペタペタしまくりましたよ。

 

はたして結果は?

これから新しく開通した圏央道いってきます!下道も複合なので、燃費がどの程度上がるのか!?ハンドリングや乗り心地はどうなるのか!?

明日レポートしたいと思います!

 

 

その②はこちらです。

 

www.cbkan.info

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ